riturituのブログ

50代の日々の記録

K体操

今日はK体操へ行く日でしたが、何となく体の調子がいまいちなため
行くのを止めようかと、いや少しでも体を動かした方がいいか・・・なんて
煮え切らない感じで、ギリギリまで迷っていました。
うじうじとしながら結局、行くことにしました。


そして行ってみて、始まる瞬間、心の底から、
今日来てよかったーー!!
と、声には出さなかったけど叫んでしまいました。


本日のレッスンの先生がK先生だったんです。
ここの体操に通うになってから9ヶ月あまり
ずっとK先生のレッスンを受けたくて
でもそのレッスンは平日の2日位、午前中だけだったりで
今まで一度も受けることが出来なかったのです。


始めの15、20分位は先生のお話でした。


自分の体は宇宙でたった一つしかない、誰と比べることもできない、
比べることができないから、どんな体だって完璧で大切なもの。


体そのものが命だということ。


その体を良くしていくのは自分しかいない、自分が良くしようと思わなければ良くなるはずがない。
誰かが変わりにやってあげることはできないのだから。


体を動かすときは、脳を使って、
足の指一本一本まで、使えているかどうか今どういう状態にあるのか
体と対話をしながら行っていくこと。


体に慈しみを込めて「今日も動いてくれてありがとう」と声を掛けること。


そうして毎日やっていれば必ず体は良くなっていく。
最後まで(死ぬまで)体を使い切ってね。
これはただの体操ではなくて、生き方そのものよ。


聞いていたら、涙がポロポロ出てきていました。


  学生の頃、体育の授業はあまり好きではなかった
  容姿的に自分の体には気に入らない部分がたくさんあった
  ケガをしたりして体が動かなくなったことに恐怖を覚えた
  50歳になる頃から体の老化を感じ悲しくなった


そんな気持ちを救ってくれているような気がします。


手書きのきたないメモ

節分

仕事も終わり際、隣の席のNさんが
「ん?恵方巻を買ってきて!だって。なんで俺が買うんだよなあ、どこで買おうかなあ。」
なんてブツブツ言っていて、奥様からラインが入った様子。


昨日も同じ部署のSさんが
「恵方巻に入れるアナゴを買ってきて!だって。なんで俺が買うんだよなあ。」
と、全く同じようなことを言っているのを聞いていたので
思わずプッと吹き出してしまいました^^


私はと言えば、一人で食べるのに、恵方巻なんて作るわけがない。
そもそも関東で恵方巻がこんなに流行っているのは、ここ10年、20年くらいじゃないでしょうか?
あんまり恵方巻を食べることに馴染みがないので、
今日も、せっかく節分ではあるし、お刺身でも買って簡単手巻き寿司でも食べようかな、
くらいでした。
が、駅前の大型ショッピングセンターに寄ったら
どこもかしこも恵方巻、恵方巻、恵方巻・・・・・
いつものお刺身売り場が全て恵方巻になっている。
商業合戦がすさまじい!
仕方ないので、一番小さそうな恵方巻を買って帰りました。


食べようとして気がついたのですが、本来なら切らずに丸かじりする恵方巻を
食べやすく切ってしまいました💦
(とっても短い恵方巻を丸かじりしたことにしよう)

今日は疲れたので、専門店で買った白トリュフ唐揚げを添えただけ。


その後、一人で「鬼は~そと、福は~うち」と豆まきをして
毎年のルーティーンを無事終えました。


昨日息子に豆を持っていくように言ったのに、要らないと言われてしまったけど
おじいちゃんと二人で何かやったかなあ。やってないか。



***
子供の国民年金保険料を支払った場合、社会保険料控除の申請ができるのですね。
つい最近まで知らなかったです。
過去2年分の確定申告を訂正しています。

息子が家に寄っていきました

他県にある私の実家に居候している息子が、地元の美容院に来たついでに
お昼頃家に寄っていきました。
(ちょうど午後から在宅勤務だったのでgood timing!)


大学は今日が最終日だとかで、明日からは春休み。
大学生の春休みは長いですよね~。
せっかく長い休みなのに、本人は「全然楽しいことがない。・・・」と陰鬱な感じ。


今まで色々大変なことがあったので、精神的にまだ回復していないのか、
世の中の矛盾に満ちたこと、生きるということ、哲学的なことを考え過ぎているのか
生活すること自体が苦しそうで、辛そうな感じがします。
「何も考えず生きられたら楽なのにな。」と。
見ていて可哀そうな気がしますが、親もどうしてあげることも出来ない。
ただ見守るくらいしか。


それでも、来週からヨーロッパ旅行へ行くことは聞いていたので、
楽しんできてくれるといいなと思っています。
本人は(海外で1年半ほど一人暮らしをしていたこともあり)山梨とか新潟に行くくらいの気分だそうで、あまり高揚感が感じられない・・・


とにかく気を付けて行ってきてね。


私としては今日は息子の顔が見れてよかった^^
ラインの返事も、なかったり単語ひとつで終わる場合がほとんどだから
少し顔を見て話せれば様子が分かり安心します。
親として以前息子には辛い想いをさせてしまったこともあり、
これからは新しい道を明るく歩んでほしいと強く願うのです。


今日の夜ご飯は、旬海漬の第5弾 ”紅鮭” です。

仙台味噌と地酒粕の風味がすごい。


第4弾 ”さわら” は先日食べたものですが記録のためここに載せておきます。



***
岸田首相の述べた育休・産休の期間のリスキングの支援について
批判が集まっていますが、
その批判の中に「育休、それ自体がリスキング」というものがあり、
全くその通りだと納得してしまいました。